鮎沢玲子さんの季節で楽しむ日本の色≪【白亜】はくあ≫
私の好きな本のひとつにアン・モロウ・リンドバーグ著『海からの贈りもの』があります。 はじめて太平洋横断飛行を成功させたリンドバーグの妻であり、本人もまた当時珍しい女性飛行家でもありました。 彼女が書い…
私の好きな本のひとつにアン・モロウ・リンドバーグ著『海からの贈りもの』があります。 はじめて太平洋横断飛行を成功させたリンドバーグの妻であり、本人もまた当時珍しい女性飛行家でもありました。 彼女が書い…
みなさま、こんにちは。 陽射しが強くなってきましたが、爽やかで気持ちの良い季節ですね。 私は、はじめて受けたオーラソーマのコースがゴールデンウィークだったので、この時期になると、過去に受けたさまざまな…
ひょんなことからオーラソーマ通信に寄稿することになりました。 私のオーラソーマと学びの旅のお話からはじめてみようかと思います。 何かに導かれるようにオーラソーマの世界に足を踏み入れ、色の世界の奥深さに…
昨年12月14日に誕生した「B122 ポセイドン」みなさんはもう使われましたか? https://aura-soma.co.jp/products/equi/B122.html 私は、ボトルを受け取っ…
先日のこと、大学時代の友人が彫刻家をしているのですが、その人の個展を見に行きました。 展示されているのは、主に木彫の作品でした。 パーツの一部がとても趣がある感じに白く塗られていたので、なんで塗ったの…
昨年、当エッセー49号でご紹介させていただきました『マヤ暦×オーラソーマで新しい習慣が始まる~シンクロ美人になるセルフケアレッスン』は、おかげさまで全20回のレッスンを終了し、新たな260日サイクルが…
みなさま、こんにちは。 Brownieの中村香織です。 桜の見ごろも過ぎ去り、季節の移り変わりが目まぐるしく展開していく今日このごろですが、みなさまお変わりないでしょうか。 花粉の時期が落ち着いたかと…
≪人生の分岐点で出会うオーラソーマ≫ 2023年4月22日(土)10:00~11:00より 人生で起こることを振り返ってみる 人生の分岐点で自分が選んだことが 持っていた大きな意味が あとになってわか…
今年は例年より桜の開花が早く、あちこちから桜の便りが届きました。 なんだかあっという間に桜前線がやってきて、私の住む北関東でも3月下旬には満開。 SNSのフィードには、連日桜の風景が並んでいました。 …
みなさま、こんにちは。 桜も満開、春爛漫、心も身体もオープンになっていく季節ですね。 卒業、入学、会社内でも移動や新人が入ってきたり、プライベートでも習い事をはじめたりと、3月から4月にかけては、新た…