てりは舞さんの「You are Greek!」
今回、初めてのエッセイをお寄せいただいた、てりは舞さんは5月の黒田コマラ先生のシンプリファイドコースにご参加いただいたティーチャーさんです。コース開催の前日にお電話をいただき、ラストの1席にお申し込み…
今回、初めてのエッセイをお寄せいただいた、てりは舞さんは5月の黒田コマラ先生のシンプリファイドコースにご参加いただいたティーチャーさんです。コース開催の前日にお電話をいただき、ラストの1席にお申し込み…
今週水曜日のメルマガ『オーラソーマ通信』の巻頭エッセイでは、青山マリアいく子先生が、B54セラピスベイのボトルが割れたというお話をされていました。 おりしも、もう間もなく週明け22日から太陽は、かに座…
セラピスベイのボトルが、ひとりでに音もなく静かに割れました。 オーラソーマのイクイリブリアムボトルB54クリアー/クリアー。 http://aura-soma.co.jp/products/equi/…
「蕎麦切り」とは、そば粉を練って作るそばがきに対して、一般的な麺のことをいいます。 この色は、打ち立てのそばを茹でたときのような、控えめで自然な色です。 江戸時代、特に江戸での外食産業の花形は、そば屋…
こんにちは、東京・アマーリエのティーチャー、上野香緒里です。突然ですが、AKB48という女性アイドルグループを(メンバーの顔と名前は一致しなくても)多くの方は知っていると思います。 そのAKB最大のイ…
風薫る季節。命の勢いもどんどん本格化し、自宅の隣では子猫たちが生まれて、毎日ミャーミャーと元気な泣き声が聞こえ、我が家の屋根ではスズメのヒナが孵り、セッションルームのマンションではツバメのヒナも誕生し…
こんにちは。クリスタルラインおとはなの寛子です。「メルマガ読んでます」と、お声をかけていただくことが時々あって、とても励みになっています。いつも、ありがとうございます。そのように「言葉にする」ことも、…
私が住んでいる栃木県は、全国有数の苺の産地です。今の季節は苺のシーズン真っ盛り。 産地だけあって、安いうえに新鮮なものが手に入り、毎日のように苺を食べています。 よく熟した小粒の苺を、たくさん買い込ん…
オーラソーマのボトルは、古代のあらゆる智慧とつながっています。占星術、タロット、生命の樹、数秘・・・。レベル2のコースを終えると、その神秘に触れるほどに、それぞれが興味をそそられるテーマがクリアになり…
暖かい日が続いて、適度な水分も豊富にある4月は、いろいろなものの芽吹きの季節ですね。固くギュッとしていた植物の種も、暖かな温度が続くようになり、ほどよい水分があると安心して小さな芽を出してくれます。ち…