江尻貴美子さんのアストロロジーとオーラソーマ~しし座編
いよいよ夏本番となりました!太陽の威力が、ここぞとばかり発揮されるこの季節。占星術的にも、太陽が 「ただいまー!」と「自分のお部屋」たる、しし座に昨日(23日)から入りました。 みなさんも帰宅して自分…
江尻さんオーラソーマアストロロジー
いよいよ夏本番となりました!太陽の威力が、ここぞとばかり発揮されるこの季節。占星術的にも、太陽が 「ただいまー!」と「自分のお部屋」たる、しし座に昨日(23日)から入りました。 みなさんも帰宅して自分…
寛子さんのオーラソーマと創造性
こんにちは。クリスタルラインおとはなの寛子です。外は明るいグレーの空で、今日は少しまた雨が降っています。今朝、この原稿を書こうと思いたってから、一向にスタートしないのは、梅雨の曇り空のせいでしょうか?…
藤沢さんのオーラソーマローフード
夏がやってくると、スパイシーなものを食べたくなる方も多いかもしれませんね。 でも、お鍋でぐつぐつ煮込むと、それだけで汗が出てきて、さらに暑そう。 そんなとき、「まったく煮込まないでカレーができますよ」…
鮎沢玲子さんの「日本の色」シリーズ
オーラソーマの授業やコンサルテーションをするときに、私たちティーチャーやコンサルタントは、白い服を着ると決まっています。 それは、生徒さんやクライアントさんに特定の色を印象づけないためです。 私はオー…
スペシャルゲスト☆
今回、初めてのエッセイをお寄せいただいた、てりは舞さんは5月の黒田コマラ先生のシンプリファイドコースにご参加いただいたティーチャーさんです。コース開催の前日にお電話をいただき、ラストの1席にお申し込み…
江尻さんオーラソーマアストロロジー
今週水曜日のメルマガ『オーラソーマ通信』の巻頭エッセイでは、青山マリアいく子先生が、B54セラピスベイのボトルが割れたというお話をされていました。 おりしも、もう間もなく週明け22日から太陽は、かに座…
青山さんのクリスタル&オーラソーマ
セラピスベイのボトルが、ひとりでに音もなく静かに割れました。 オーラソーマのイクイリブリアムボトルB54クリアー/クリアー。 http://aura-soma.co.jp/products/equi/…
鮎沢玲子さんの「日本の色」シリーズ
「蕎麦切り」とは、そば粉を練って作るそばがきに対して、一般的な麺のことをいいます。 この色は、打ち立てのそばを茹でたときのような、控えめで自然な色です。 江戸時代、特に江戸での外食産業の花形は、そば屋…
上野香緒里さんのオーラソーマカフェ
こんにちは、東京・アマーリエのティーチャー、上野香緒里です。突然ですが、AKB48という女性アイドルグループを(メンバーの顔と名前は一致しなくても)多くの方は知っていると思います。 そのAKB最大のイ…
江尻さんオーラソーマアストロロジー
風薫る季節。命の勢いもどんどん本格化し、自宅の隣では子猫たちが生まれて、毎日ミャーミャーと元気な泣き声が聞こえ、我が家の屋根ではスズメのヒナが孵り、セッションルームのマンションではツバメのヒナも誕生し…