色彩心理の図式「カラーローズ」の“色の配置”を覚えよう(13):ロイヤルブルーの位置
●色彩心理の図式「カラーローズ」でのロイヤルブルーの位置 調和を意図して個別間の意志の疎通を願ったターコイズの位置からは、どのような展望が開けてくるでしょうか。 ターコイズとは、個々の状況の中にいる“…
●色彩心理の図式「カラーローズ」でのロイヤルブルーの位置 調和を意図して個別間の意志の疎通を願ったターコイズの位置からは、どのような展望が開けてくるでしょうか。 ターコイズとは、個々の状況の中にいる“…
●色彩心理の図式「カラーローズ」でのターコイズの位置 オリーブとは、視野を広げ、自らの受け容れ許容量を拡大することによって、(個別実現を意図する)イエローを補強・安定させようとする光でした。 そのオリ…
●色彩心理の図式「カラーローズ」でのオリーブグリーンの位置 ゴールドの光とは、あまりにも多様な彩りの中にあっても、なお毅然たる自尊を失わないために、自らの中に「豊かさ」と安定の「根拠」を確認しようとす…
●色彩心理の図式「カラーローズ」でのゴールドの位置 たしかに、相対二元の物理次元はあまりにも濃密な生命世界とも言えます。 気がついてみれば、その濃密さをある種の“拘束”“制限”のように感じて、この物理…
●色彩心理の図式「カラーローズ」でのコーラルの位置 前回までで、「カラーローズ」の時計の文字盤の偶数の位置に、次々と投光された6つの光、丸いスポットライトの物語は終わりました。 基盤の3原色:ブルー(…
●色彩心理の図式「カラーローズ」でのオレンジの位置 さて、“全体への視野”(ブルー)と“生命への熱望”(レッド)の均衡点として誕生した“変容への熱望”(ヴァイオレット)にはどのような世界が開けるでしょ…
●色彩心理の図式「カラーローズ」でのヴァイオレットの位置 さて、霊と魂と肉体の間にバランスを見出そうとするグリーンの光は、どんな光景を見るでしょうか。 現象世界で「個別」の体験に没頭(レッドの光)して…
●色彩心理の図式「カラーローズ」でのグリーンの位置 さあ、<神さま>の目の前で、どんな“<意識>の物語”が展開していくのでしょうか? <光>の源泉から、ブルーとイエローとレッドの光が分光されて、意識世…
●色彩心理の図式「カラーローズ」のレッドの位置 さて、この“本来の二極”から、<神さま>はどうやって物理次元を安定させるでしょうか? オーラソーマに憧れているみなさんですから、カラーローズには「黒」が…
●色彩心理の図式「カラーローズ」のイエローの位置 第一の光“ブルーレイ”に次いで、<神>はどんな色を分光したでしょう。 そりゃもう決まっていますよね。(^_-) 絶対一元の世界から、意識宇宙のあらゆる…