●色彩心理の図式「カラーローズ」でのロイヤルブルーの位置
調和を意図して個別間の意志の疎通を願ったターコイズの位置からは、どのような展望が開けてくるでしょうか。
ターコイズとは、個々の状況の中にいる“神々”がつねにに<全体>の智慧に繋がっていることを保証する光でした。
それはあらゆる状況において、瞬時に<全体>と繋がれる能力を保証するものだったのですが、物理次元の“濃密な夢”を深めている“神々”にとっては、それはいつか、微かな「直感」として訪れるほのかな可能性のように見なされたり、あるいは、ほとんど通常は望みえない“僥倖”のように見なされるようにさえなりました。
というのは、“伝達の知恵(ターコイズ)”の光が十全に力を発揮できるには、その力を当然のこととして“知っている”ことが必要だったからです。
しかし、深い物理次元の「夢」の中でその確信が揺らいで来るにつれ、“神々”はそれとは少し違ったアングルの能力を求めるようになったのです。
それはまるで、“伝達の知恵(ターコイズ)”の光が、援助の手を求めて周りを見回したようなものでした。
思わず“伝達の知恵(ターコイズ)”の視線は、“変容への熱望(ヴァイオレット)”と“全体への視界(ブルー)”の均衡点へと向けられました。
すると、<神の全体>の中に「生命」の側から<全体>の智慧に繋がるための光が、神の青写真の中に(しかもその神の青写真の位置のすぐ間近に)、すでに当初から予定された自信に満ちた光を放っていたのです。
かくてカラーローズに浮上してきたのが“智慧への意志(ロイヤルブルー)”の光です。
“智慧への意志(ロイヤルブルー)”とは、「個別」の夢を実現しようとする<神>が、永遠の変化としての生命世界を起動させるに際し、当初からその「青写真」の中に用意して置いた、いわば「個別」の側からの“意図的アクセス権(=超能力)”を保証する光です。
それは、“変容への熱望(ヴァイオレット)”の意図が“全体へ視界(ブルー)”に到達するために、あらかじめ保証されていた通路であり、どんな深い夢の中までも到達する自信に満ちた光でもあります。
「神の青写真」の実現を、ヴァイオレットの側で保証している光とも言えます。
この光は、物理次元の深い「夢」の中では、意図的に発揮できるサイキックな能力を願う志として顕れます。
オーラソーマの「カラーローズ」には、
ブルー(0時)とヴァイオレット(10時)の重なり領域にロイヤルブルー(11時)
の光が現れました。
上の図ではスポットですが、下のカラーローズでの形は2円の重なり部分ヴェシカ・パイシス(魚の胴体みたいな形)です。
これで、偶数位置の
基盤の3原色:ブルー (0時)→ イエロー(4時) → レッド(8時) ↑↓ ↑↓ ↑↓
原色の反転色:オレンジ(6時)←ヴァイオレット(10時)←グリーン(2時)
の他に、奇数位置に
コーラル(7時)、ゴールド(5時)、オリーブ(3時)、ターコイズ(1時)、ロイヤルブルー(11時)の5つの2次色が現れたことになります。
ロイヤルブルーとは、<神の全体>の中にあって、「個別(=部分)」がそれぞれの固有の位置と状況の中で、自らの意図によって瞬時に<全体>と繋がろうとする志です。
「原因の世界」の“意識のテンプレート”:「オーラソーマ」の全容解明の旅もいよいよ終着近くになってきたようです。(^_-)
自らの意図によって瞬時に<全体>の智慧と繋がろうとしたロイヤルブルーの位置からは、どのような展望が開けてくるでしょうか。
このコーナーは、以前[箸休め]として書いた内容を微修正しています。
オーラソーマとは一応“関係ない”という「免責条項」をお忘れなくね。(^^;)
pari 記
Twitterブログパーツ