平昌オリンピックをボトルで振り返る
こんにちは、東京・アマーリエのティーチャー上野香緒里です。 私は現在サロン&スクール業と平行して、某大学で西洋哲学を勉強中。 少し前の話題ですが、「平昌冬季オリンピック」とっても盛りあがりましたね! …
こんにちは、東京・アマーリエのティーチャー上野香緒里です。 私は現在サロン&スクール業と平行して、某大学で西洋哲学を勉強中。 少し前の話題ですが、「平昌冬季オリンピック」とっても盛りあがりましたね! …
“わたしの名はナーガ” わたしのところに来たクリスタルがそう言いました。 クリスタルマスターパート2という、クリスタルのコース中のことでした。 ナーガって? ナーガは神の智恵の守護者です。 インド起源…
やっとこの色を取り上げる絶好のタイミングがやってきました。 2月19日から公開された、オーラソーマの新しいポータルウェブサイトをご覧になりましたか? https://www.aura-s…
こんにちは。 横浜でオーラソーマのティーチャーしております、サティヤです。 今年最初のエッセイになります。 旧暦のお正月は先日迎えたばかりですが、さっそく平昌オリンピックでの日本の選手の方々の活躍が連…
みなさま、こんにちは。 ドルフィンブルーウォーターの藤沢紀子(ラリーティア)です。 今年もインフルエンザや肺炎にかかる方が多かったようですが、お元気でお過ごしでしょうか? 風邪をひきやすくなったなと感…
“もうひとつのオーラソーマ”として、この連載で2度書かせていただいたことのある「ビーマーライトペン」ですが・・・ 1018年1月に新たな講座が誕生しました。 ご自身やご家族、身近な人のた…
ビロードはつややかで手触りのよい厚手の織物で、別名ベルベットとも言います。 フォーマルな服や和装コート、ショールなどの衣料品、カーテンなどのインテリアに使われます。 安土桃山時代にポルト…
こんにちは、東京・アマーリエのティーチャー上野香緒里です。 私は現在サロン&スクール業と平行して、某大学で西洋哲学を勉強中。 みなさんは「トロッコ問題」をご存知でしょうか? 1920年英国生まれの女性…
みなさん、こんにちは。 愛知県のLily angels、樋口ラトナ(Prem Ratna)です。 あけましておめでとうございます。 2018年がはじまりましたね。 少し前になりますが、禅的アプローチで…
あけましておめでとうございます。 新しい年のはじまりです。 2018年も「季節で楽しむ日本の色」をこうしてお読みいただけることを嬉しく思います。 今年もよろしくお願い申し上げます。 お正月にふさわしく…