西川みゆきさんより≪本来の自分への旅~体験するということ≫
オーラソーマを学んでいる方なら、誰しも一度はラハシャ博士のカウンセリングスキルに興味を持たれたことがあるのではないかと思います。ラハシャ博士はもともとドクターでしたが、よりホリスティックな観点からヒー…
スペシャルゲスト☆
オーラソーマを学んでいる方なら、誰しも一度はラハシャ博士のカウンセリングスキルに興味を持たれたことがあるのではないかと思います。ラハシャ博士はもともとドクターでしたが、よりホリスティックな観点からヒー…
寛子さんのオーラソーマと創造性
こんにちは。クリスタルラインおとはなの寛子です。 春の匂いを朝に感じると、少し嬉しくなりませんか?今日は少し早起きをして書いています。種無しのぶどうを皮ごとかじりながら、コーヒーをいただきながら、活け…
鮎沢玲子さんの「日本の色」シリーズ
今年は閏年(うるうどし)で2月29日までありました。1日得をした気分ですね。ところで1591年(天正19年)2月28日は、茶人・千利休が没した日です。仕えていた豊臣秀吉の命令で自害したといわれますが、…
江尻さんオーラソーマアストロロジー
春一番も到来し、だんだんと寒暖の揺らぎが大きい時期に入ってきました。薄いフリース1枚になれたかと思えば、翌日(出張先の鳥取では)すごい雪。この不安定な気温を感じると、天のひと巡りも、いよいよ最終コーナ…
スペシャルゲスト☆
ラハシャ博士が日本で提供しているコースのひとつに「ハートからのカウンセリング」があります。 オーラソーマを受講されている方は、学びが進むにつれて、「よりよいコンサルテーションを提供したい」と望むように…
叶朋佳さんの「美と癒しの楽園」
昨日、シュリーラ恵弓さんによる、オーラソーマのエッセンスが美しく融合された、瞑想的なアートセラピーを体験する機会を得ました。 一日を通してクリエイティビティを目覚めさせ、絵を描いていくうちに、内側の余…
藤沢さんのオーラソーマローフード
2016年もスタートして、もう2月ですね。 今年こそ、これをしようとか、いろいろな目標を立てた方もいらっしゃるでしょう。 私は、「心と身体のリレーションシップ」を見直したいなと感じながら、新年をスター…
鮎沢玲子さんの「日本の色」シリーズ
本日2月3日は「節分」、明日の4日は「立春」ですね。この2日間は大きな1年の節目に当たります。日本の旧暦では、立春が新しい1年のはじまりで、日にちを数える起点となる日です。たとえば、茶摘みの歌にある「…
上野香緒里さんのオーラソーマカフェ
こんにちは、東京・アマーリエのオーラソーマティーチャー上野香緒里です。年明け早々、「SMAP解散!?」のニュースに驚いた人も多かったのではないかと思います。エンタメ好きではありますが、特別SMAPファ…
江尻さんオーラソーマアストロロジー
昨日、太陽がみずがめ座に入りました。 みずがめ座にも、そして、みずがめ座を支配する天王星にも、「今までの枠を打ち破る」というテーマがあります。今までの当たり前/今までのスペース/崩しがたい確固たるもの…