他人の評価から自立するにはどうしたら?:「はじめてのオーラソーマ」第156号

 

はじめてのオーラソーマ No.156 2019.1.25

みなさん、こんにちは。えつこです。

今日もはじめてのオーラソーマをお読みいただき、ありがとうございます。

今回は第156号、ぱりさんの「お悩み別 ご相談コーナー」です。

前回のぱりさんの「新しい可能性に開く」はいかがでしたか?

まだお読みでない方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

今回のテーマは、「評価から自立する」です。

ぱりさんは、冒頭で価値観について触れています。

この「価値観」というフレーズがもっとも多く使われるのが、カップルの相性についてではないでしょうか?

結婚するときに「何が決め手になったのか?」と聞かれると、「価値観が似ているから・・・」と多くのひとが答えます。

テレビで見る芸能人カップルのインタビューでも、まるでお決まりのセリフのように目にします。

価値観が似ていると、考え方も似ているので一緒にいて居心地がいいですね。

しかし、破局を迎えたときの理由として「価値観の違い」というのも、また多いと思います。

友だち同士だと、仲が良くても「価値観が似てる」とはあまり使いません。

こうしてみると、価値観ってなんなのでしょうね。

あってないような気がしますね。

今回のぱりさんのお話「評価から自立する」は、価値観から広げた評価や判断について語っています。

人間関係で悩んでいるひとは、必読かもしれませんね。

ぱりさんの「お悩み別 ご相談コーナー」、たのしんでお読みくださいね。

ぱりさんの「お悩み別 ご相談コーナー」78回目:【評価から自立する】

人はそれぞれ

自分の価値観のなかで生きていますよね。

このこと自体は良くも悪くもなく、

人生という体験を望んだ以上

避けられない条件だと思います。

自分と同じクローン人間しかいない国では

人生という体験はできませんから。

なのでもともと自分が持つ価値観と

まったく同じ価値観を持つことを

他人に期待することはできません。

誰もが別のDNAを持ち、

別の条件づけを受けながら、

(つまり、別種の情報にアクセスしながら)

成長してきたわけです。

そして実際、誰もが異なる価値観にしたがって

生きているんですよね。

だからこそお互いに人生体験ができるのです。

そういうことはある程度わかっていても、

やはり自分と違う考え方には批判も出がちですよね。

また、ちょっと想像してもわかりますが、

その価値観(連想)が、お互いあまりに違ったら、

そもそも経験の共有など起こりえません。

言葉を換えると、

そのような他者の間では人生は交差しないわけです。

これまでの地球では、

とても閉じられた情報空間のなかで

私たち人類は生きてきたようです。

でも、その閉じられた空間での人生ゲームは

終わりに近づいているのかもしれません。

今、地球ではとても多様な価値観が

表面化しはじめたと思いませんか?

みんな、これほど多様な価値観を持って

生きていたのかと驚かされるほどです。

「和をもって尊しとなす」の日本では、

従来はだいたい周囲の人々に合わせることが

生存のための基本戦略でした。

しかし、核家族化が進んだ現代では、

そもそも“合わせる”ということ自体が

難しくなってきているようでもあります。

“合わせる”というよりはむしろ、

自分とは違う相手の在り方をそのまま認めるしかない。

そうなったときに

自分のなかで、これは譲れない価値観がなんなのかが

明確になってくるのかもしれませんね。

自分がどんな価値観を持っていたのか、

どんな評価基準や判断基準で自分を縛っていたのかも

はっきりするのかもしれません。

というのも、

他者に対して自動的に起動する評価や判断は

間違いなく自分をも拘束していたはずだからです。

そして他者の在り方への評価や判断を手放せたら、

その分だけ自分を縛っていた価値観も手放せ、

自分のほんとうの願いを自覚できるのかもしれません。

というわけで今回は、

オーラソーマ辞書で、

【評価】【判断】という言葉を検索してみました。

そしてヒットしたフレーズを今回は

【評価から自立する】という関心で

見繕って選んでみました。

オーラソーマのボトルたちは

私たちの最善を願ってくれています。

気になるキーフレーズがあったら、

参考になさってみてくださいね。

他人の評価から自立する

「B011 エッセネボトルⅠ」

メインテーマ:無条件の愛とは何かのフィーリングを得る

「他人の評価から自立する」とは、文字どおり、その方向に向けて人をサポートするエネルギーということです。

 

他者からの評価を期待する

「B038 吟遊詩人Ⅱ/識別力」

メインテーマ:思考からフィーリングへ

「他者からの評価を期待する」とは、その状態の克服に向けて人をサポートするエネルギーということです。

 

他人を判断しがちですぐ非難する

「B074 勝利」

メインテーマ:困難な感情の状況に明晰さをもたらす

「他人を判断しがちですぐ非難する」とは、その状態の克服に向けて人をサポートするエネルギーということです。

 

他人を判断し非難する傾向がある

「B040 「アイ・アム」ボトル」

メインテーマ:自己覚醒と自己を知る

「他人を判断し非難する傾向がある」とは、その状態の克服に向けて人をサポートするエネルギーということです。

 

自他を判断したり非難するのをやめる

「B059 レディポルシャ」

メインテーマ: 正義と識別

「自他を判断したり非難するのをやめる」とは、文字どおり、その方向に向けて人をサポートするエネルギーということです。

 

みなさん、いかがでしたか?

今回のテーマは「評価から自立する」でした。

自他を判断したり非難するのをやめるというテーマで、「B59 レディポルシャ」(ペールイエローペールピンクが選ばれていました。

私たちは日々、ああでもない、こうでもないとジャッジし、振りまわされているかもしれません。

そして2、3秒と考えては、また別のテーマへと飛んでいきます。

またイライラしたり、そわそわしたりします。

心当たりはありませんか?

ジャッジすることがなければ、どれだけ日々は平和なのかしら・・・と思ったりします。

ふしぎなことに、人間は同時に2つのことをすることができません。

ジャッジに振りまわされているとき、ふと見上げると、空の青さに心が晴れやかになります。

もしくは空の広さに心がすがすがしくなったりします。

1輪の花を見ていると、その美しさに自分のなかの美しい心とつながったり、また枯れていく花を見て、ありのままを受け容れる自分のスペースとつながるかもしれません。

ほんのすこしハートの扉が開くと、毎日は瞬間瞬間だという気づきが増します。

マインドがうるさくなってしまったら、自然と親しんでみるのもおすすめです。

えつこ

ブログ「えつこの部屋でもさまざまなお話がお読みいただけます。

ぜひ、のぞいてみてくださいね!

☆メルマガ「はじめてのオーラソーマ」バックナンバー/ランキングこちらでご覧いただけます。どうぞ、ご活用ください。

☆Facebook「はじめてのオーラソーマ」情報発信中!

はじメルのお知らせやバックナンバーのご紹介など、新しい企画も検討中です!

どうぞ、「いいね!」して、お楽しみくださいね☆

 

☆アートビーングのオーラソーマ、インスタグラムにて更新中!

「あなたが選ぶ色から、
 あなた自身が見えてくる」

オーラソーマ通販専門店アートビーングの公式インスタグラムアカウント、ただいま更新中!

ぜひ、あなたもフォローして、オーラソーマの美しい画像とともに発信されるメッセージをお楽しみくださいね。

イヤーボトルを味方につけて、2019年の運気をさらにアップしましょう!

2019年のイヤーボトルは「B03 ハートボトル/アトランティアンボトル」です

頭で考えすぎず、ハートの声を信頼して表現していくことが人生に新しい広がりをもたらします。

続きはこちらでお読みいただけます。

★☆はじメルクイズ!☆★

メルマガ「はじめてのオーラソーマ」のクイズ、略して「はじメルクイズ」のコーナーです。

毎月1回出されるクイズにお答えいただきますと、正解者全員に来月2月のカレンダー付き壁紙をプレゼントいたします!

壁紙の種類はパソコン、iPhone、android の3種類あります!

あたらしいイクイリブリアムボトルの、うつくしい写真を見つつ、春を迎える準備をいたしましょう☆☆

では、今月のクイズです。

「2019年早々、誕生した新ボトルの名前は何でしょう?」

ヒントは、先週155号のメルマガの文中にあります。(^_-)

解答はオーラソーマカラーダイアリー内メルマガ「はじめてのオーラソーマ」トピックにて受付けいたします。
※解答にはログインが必要となります。

ご解答受付の〆切は、1月28日(月)までとなります。

みなさま、ふるってのご参加をお待ちしております!

☆読者のみなさまからの声をお待ちしております☆

メルマガ「はじめてのオーラソーマ」は、まだまだ発展途上中。

読者のみなさまとの交流のなかで、あらたな可能性をどんどん模索していけたらと思っております。

ご意見&ご感想&ご質問、そのほかなんでもシェアしたいことがありましたら、こちらにお気軽にコメントをお送りください。

みなさまからのメッセージを、心よりたのしみにしております☆

※携帯電話のアドレスへの自動配信メールが届きにくくなっています。
お申し込みの前に必ず
info@aura-soma.co.jp
の受信許可設定をお願いします。

 

OSHO Art Unity

info@artunity.com
http://d.aura-soma.co.jp/