鮎沢玲子さんの日本の色で学ぶオーラソーマ ≪コーラル≫

≪コーラル≫
オーラソーマの授業では、まず「色の言語」を学びます。 それはオーラソーマのシステムにおいて木の幹のように基本的な部分です。
ティーチャーとして活動するうちに、私はこの「色の言語」をもっと日本人ならではの感性で探求し、みんなのなかに定着させることはできないかと考えてきました。
なにしろ、日本人の色彩に対する感性は世界に誇れるもの。 1000色以上の色名を持つ国なんて、そうそうあるものではないのです。
そんな想いから、毎月1回連載中のこのコーナーでは、毎回「カラーローズ」のなかの1色をピックアップし、日本の色名、歴史、文化、季節感などと関連付けてお伝えしています。
さて、今月は「コーラル」を取り上げます。
ヒュー(中間色)のコーラルのボトルが初めて誕生したのは、B105「大天使アズラエル」からです。 それ以前のコーラルはB87「愛の智恵」のペールコーラルだけでした。ピンク珊瑚のような繊細な色。
ところが、B105のコーラルの印象は鮮やかな「朱色」。

$オーラソーマ 総合情報サイト ブログ-朱色

このボトルを初めて見たとき、私は「なんて日本的な色なんだろう!」と驚きました。
私がまっさきに思い浮かべたのは、神社の鳥居の色、巫女さんの袴の色、朱肉・・・など、日本ならではのモチーフが次々と出てきました。

$オーラソーマ 総合情報サイト ブログ-コーラル・2

鳥居や巫女さんの袴にこの色がよく用いられるのは、神聖なものを守るための「魔除け」の意味があります。
鳥居は神様の領域と人間界の区別をするいわば「結界」です。 赤い色を魔除けの意味で使うことは古代より行われてきました。

$オーラソーマ 総合情報サイト ブログ-コーラル・1

生まれたばかりの乳児を「赤子(あかご)」と呼ぶのも同じ由来だそうです。もちろん、色鮮やかな朱色の建造物は、見る人を非日常ながらもエネルギーに溢れた神々しい世界へと誘います。
しかし木製の鳥居が朱色に塗られることが多いのは、呪術的な理由と視覚的な理由だけでなく、自然界のなかから掘りだされた硫化水素鉱物が「朱色」であることも理由のひとつです。
鳥居などには、これに「漆」を混ぜて塗っているのだそうです。 年月が経っても色褪せることのない塗料として誕生したものです。
ですから鳥居に限らず、京都や奈良の歴史的な建造物にもこの色をよく見かけます。
海中の珊瑚が、古代から自然という「神聖さ」を守る存在であったように、地上では神や仏のような神聖なものを守る「結界」に、コーラルの色が使われていると考えると、一層この色の意味深さが感じられます。
さきほども塗料に「漆」を混ぜるということが出てきましたが、漆塗りの朱色は、まるでヒューのコーラルのような色です。
漆の技術は日本をはじめ、中国や朝鮮半島でも用いられていました。 日本には縄文時代からその技術があったというから驚きです。
日本製の漆器は海外でもよく知られており、漆の朱色は「ジャパンレッド」と呼ばれています。
漆器を作るとき、何度も何度も漆を塗り重ねます。 しだいに表面は固くなり、防腐や防虫効果、酸やアルカリにも強い、優秀な素材になります。
長年にわたって大切に保存され、受け継がれる伝統工芸品や美術品に適しているのです。しかし、紫外線と長時間の乾燥には極度に弱く、扱いかたには細心の注意が必要です。
この「漆」の性質は、海中の「珊瑚」と通じると思いませんか?

$オーラソーマ 総合情報サイト ブログ-コーラル・3

・長い時間をかけて作られること。(珊瑚が生育すること) ・表面の硬さとは対照的に、実は繊細で扱いには注意が必要なこと。 ・長い年月、守られ受け継がれていくものに関係があること。 ・魔除けなど、呪術的なことに関係があること。(珊瑚は北米先住民のシャーマニズムなどに使われていた)
いろいろ調べていたら、漆のことをもっと深く知りたくなりました。
そして、生活のなかで本物の漆器を丁寧に使ってみたいとも思いました。
一流の伝統工芸品は、ニューエイジ的な言い方をすれば「波動グッズ」です。
丹精を込めて作られたものだけが持つエネルギーがあります。 これもまたコーラルの「生きるための智恵」に通じます。
       ………○…………○…………○………
鮎沢玲子(あゆさわ れいこ) プロフィール 有限会社「カラーズガーデン」代表。 英国オーラソーマ社公認ティーチャー。 栃木県宇都宮市生まれ 生家は染物屋を営む。 中学校美術教師を経て、インテリアコーディネータとして14年間住宅メーカーに勤務。 2002年よりオーラソーマ・プラクティショナーとして独立開業。 2006年より公認ティーチャーとして活動中。 http://ameblo.jp/aurasoma-c-garden/
———————————— 英国オーラソーマアカデミー認定講座 レベル1 日程 2012年11月23日(祝金)~25日(日)、          12月22日(土)~24日(祝月) 会場 カラーズガーデン(栃木県宇都宮市清原台)    ※JR宇都宮駅、または宿泊されるホテル周辺から会場まで送迎致します。 費用 136,500円(税込・テキスト代、登録料含む)     再受講は60,000円(税込) お申込み・お問合わせ カラーズガーデン:c_garden@sea.ucatv.ne.jp TEL:028-667-8006
その他のスケジュールはこちらで確認できます。 http://ameblo.jp/aurasoma-c-garden/
色見本参考: http://www.colordic.org/colorsample/2245.html
☆ランキング、カテゴリー変更しました!!       にほんブログ村 健康ブログ オーラソーマへ
Twitterボタン Twitterブログパーツ