「ふ」:オーラソーマかるた【普遍的な言語】
オーラソーマの豆知識を、「かるた」のように文字にあわせて、ひとつずつお伝えしていくコーナー。 「普遍的な言語」 色や数字、音などは普遍的な言語だと言われていますが、 「普遍的」とは、いつの時代でも、 …
オーラソーマの豆知識を、「かるた」のように文字にあわせて、ひとつずつお伝えしていくコーナー。 「普遍的な言語」 色や数字、音などは普遍的な言語だと言われていますが、 「普遍的」とは、いつの時代でも、 …
はじめてのオーラソーマ No.220 2020.4.17 みなさん、こんにちは。えつこです。 今回も「はじめてのオーラソーマ」をお読みいただき、ありがとうございます。 外出自粛要請が発表されてから…
これまで世の中で多くの「引き寄せの法則」が語られてきました。 しかしそれらの「引き寄せの法則」が効果を上げたのかと言えば、効果があって目的の状況を引き寄せることができた、いわゆる“成功者”と言われるよ…
新型コロナウイルスの感染が広がらないように、 世界のあちこちでロックダウンが行われています。 そのなかのイギリスから、 オーラソーマのプロダクトは届いています。 オーラソーマの農場やオフィスで働く人た…
色彩心理の図式「カラーローズ」:ピンクの心理 「オーラソーマ」の「カラーローズ」をちょっと部外者的な立場から眺めて、自由な連想を試みる随想シリーズです。^^; オーラソーマのカラーローズを“全人間心理…
はじめてのオーラソーマ No.219 2020.4.10 みなさん、こんにちは。 えつこです。 いつもメルマガ「はじめてのオーラソーマ」をお読みいただき、ありがとうございます。 先日、新型コロナウ…
私たちは他の人の才能にはよく気がつくものです。 「あの人はどうしてあんなことができるんだろう?!(@_@) すごいなぁ……」というふうに。 その上あろうことか、ついつい、 「それに比べて私なんか何の…
色彩心理の図式「カラーローズ」:分離の幻想 「オーラソーマ」の「カラーローズ」をちょっと部外者的な立場から眺めて、自由な連想を試みる随想シリーズです。^^; オーラソーマのカラーローズを“全人間心理の…
オーラソーマの豆知識を、「かるた」のように文字にあわせて、ひとつずつお伝えしていくコーナー。 「継続」 クイントエッセンスは、1種類をある程度の期間継続して使うといいと言われています。 それは、マスタ…
はじめてのオーラソーマ No.218 2020.4.3 みなさん、こんにちは。えつこです。 今回も「はじめてのオーラソーマ」をお読みいただき、ありがとうございます。 先週は、都内や近郊の県で外出自…