鎌倉の秋の色
今年の鎌倉の紅葉は例年よりもあざやかでした。由比ヶ浜にある和尚アートユニティの入り口にある木。 最初はグリーンも入り交じっていたのが、だんだんにあざやかに紅葉していきました。 散歩で見かけたツタの葉。…
今年の鎌倉の紅葉は例年よりもあざやかでした。由比ヶ浜にある和尚アートユニティの入り口にある木。 最初はグリーンも入り交じっていたのが、だんだんにあざやかに紅葉していきました。 散歩で見かけたツタの葉。…
■ クイントエッセンスのエッセンス?クイントエッセンスで体験するエッセンスとはなんでしょう?その手がかりとして、前回はマスターということについて書いてみたのですが、かえってわかりにくかったかもしれませ…
今週、紅葉の捜査は、源氏山公園です http://www1.kamakuranet.ne.jp/k-park/park/gennzi/gennzi-top.html春は桜の名所として有名なのですが、秋…
エナジーフィールドと光と体ドミニク・ヨーマンの「オーラソーマ 光と身体」からの抜粋 光と身体……。時代によって「物質」のイメージも、ずいぶん変わってきたわけですよねぇ。たとえば、昔も今も…
先日のお休みは、ちょっぴり足をのばして鎌倉宮周辺をお散歩。 鎌倉の紅葉探しをしてきました。鎌倉宮では、きれいな赤色もみじを発見。 ちなみに、ここの「獅子頭のお守り」は、ちょっと有名です。 http:/…
カメラを持ってきなさい服部美恵子さんの「『天使の写真』の体験を通して」からの抜粋 時代の常識が切り替わるとき、というのはあるものです。後になって、「ああ、あのときがそうだったんだな」とわ…
今週も鎌倉植物探索に行ってまいりました どんどん冷え込んできていて冬が間近なのを感じますが、晴れている日は本当に気持ちがいいですね。まずはツワブキ。 ツワブキの花は今の時期だったのですね。 身近にある…
■【B015 新しい時代の癒し(クリアー/ヴァイオレット)の見出し語】『オーラソーマ辞書』では、サイトに掲載されているイクイリブリアムボトルの説明から、全角10文字の「見出し語」の抽出を試みています。…
天使との遭遇中森じゅあんさんのインタビュー「天使のメッセージ」からの抜粋 「オーラソーマ」のようなものと関係があるせいか、「エンジェル」とか「天使」といった言葉に触れることは多いです。だ…
最近、メルマガの方へ「ブログの鎌倉の季節の植物の写真素敵ですね」というメッセージが届きました。 ありがとうございます!調子に乗って、またもや探索しに行ってきました! そして、最初に見つけたお花・・・。…