鮎沢玲子さんの季節で楽しむ日本の色≪【玄】げん≫
12月の声を聴くと景色はすっかり冬の様相です。 街にはクリスマスソングが流れる季節となりました。 今回取り上げた「玄」という色は冬を表す色です。 黒ではあるのですが、黄色味を帯びているとも言えるし、 …
 鮎沢玲子さんの「日本の色」シリーズ
鮎沢玲子さんの「日本の色」シリーズ
12月の声を聴くと景色はすっかり冬の様相です。 街にはクリスマスソングが流れる季節となりました。 今回取り上げた「玄」という色は冬を表す色です。 黒ではあるのですが、黄色味を帯びているとも言えるし、 …
 廣田雅美さんのASとカバラ-生命の木
廣田雅美さんのASとカバラ-生命の木
みなさま、こんにちは。 今年も残すところ、あとひと月となりました。 先週、マイク・ブース学長によるセミナー ≪ライトボディの活性化≫を紅葉が美しい京都で受講してきました。 オーラソーマファミリーとリア…
 中村香織さんのAEOSスキンケア
中村香織さんのAEOSスキンケア
みなさま、こんにちは。 Brownieの中村香織です。 メルマガ『オーラソーマ通信』第1111号発行おめでとうございます。 私が『オーラソーマ通信』と出会ったのは、オーラソーマを学びはじめて間もないこ…
 鮎沢玲子さんの「日本の色」シリーズ
鮎沢玲子さんの「日本の色」シリーズ
前回の「密陀僧」に続いて、今回も知らない色の名前を取り上げます。 シリーズ化しそうです。 「赭」 まずこの文字、読めませんでした。 「そほ」と読むのです。 意味は赤土のこと。 赤土を焼いて作る顔料のこ…
 黒田コマラさんのオーラソーマ
黒田コマラさんのオーラソーマ
2022年のクリスマスは、 天使と一緒に過ごしてみるのはどうでしょう? ありのままの自分を楽しんでいる 純粋な小さな子どもを 天使に例えることがありますね。 私たちは大人になると 分離した「私」という…
 叶朋佳さんの「美と癒しの楽園」
叶朋佳さんの「美と癒しの楽園」
コロナ下で延期になっていた「ビーマーライトペンレベル5コース」が、この10月に待望の開催となりました。 講師は、2018年以降、オーラソーマ社よりビーマーライトペンの普及を任命されているビーマーライト…
 中村香織さんのAEOSスキンケア
中村香織さんのAEOSスキンケア
みなさま、こんにちは。 Brownieの中村香織です。 酷暑が続いた夏が去り、ようやく秋らしくなってきました。 秋は、行楽に、旅行に、スポーツにと、外に出かけたくなる要素が満載です。 そして、ここ数日…
 鮎沢玲子さんの「日本の色」シリーズ
鮎沢玲子さんの「日本の色」シリーズ
日本の色名について ずいぶん長いこと携わってきたと思うのですが、 それでも「この名前、いったいどんな色?」と 思うことがたまにあります。 色の名前から実際の色がまったく想像できないものに、 出くわすこ…
 廣田雅美さんのASとカバラ-生命の木
廣田雅美さんのASとカバラ-生命の木
6月にスタートした 「生命の木の旅 with オーラソーマ&タロット」のクラスは、 いよいよ旅の終盤にさしかかり、 一緒に旅をしているメンバーにも、 さまざまな変化やシンクロが起こっています。 htt…
 鮎沢玲子さんの「日本の色」シリーズ
鮎沢玲子さんの「日本の色」シリーズ
今年もなんだかあっという間に夏が終わり、秋の風が吹きはじめました。 秋といえば台風のシーズンです。 日本の暦の雑節に「二百十日」(にひゃくとおか)というのがあります。 立春から数えて210日目のことで…