色彩心理の図式「カラーローズ」の“色の配置”を覚えよう(6):グリーンの位置

●色彩心理の図式「カラーローズ」でのグリーンの位置

さあ、<神さま>の目の前で、どんな“<意識>の物語”が展開していくのでしょうか?
<光>の源泉から、ブルーイエローレッドの光が分光されて、意識世界に現象世界を支える“基盤の三極”が整いました。
じつは、<神さま>はイエローの光を分光することで“個別への意志”を放ちましたが、じっさいに“個別”を手に入れたのは“生命への情熱”(レッドの光)を創造することによってだったのです。
<光>そのものである<神さま>は、<全体>としてはすべてが自分であることを知っていますが、“個別”として森羅万象を堪能(=経験)するにはそのことを忘れなければなりません。
だから、ここからは、目隠しされた「個」たちの“意識の鬼ごっこ”が始まります。(^_-)
さて、レッドの光となって、相対二元の現象世界に舞い降りた<神さま>は、実際は、たくさんの“神さま”(男神、女神)たちになっていました。
現象世界の中で、“神さま”たちは自分が創造するあらゆる形態に恋をしました。
すべてはあまりにも美しく、晴れがましく、どんなに創造しても飽きることはありませんでした。
永遠と言ってもいいほどの間(あるいは、それは一瞬のことだったのかもしれませんが)、たくさんの仲間たちと、あらゆる現象を堪能していました。
あるときふと、その中のひとりの“神さま”が、どんな形を創造してみても、また、その創造した形態の中に入ってどんな姿に千変万化してみても、それがある限定された形態であることに気がつきました。
ふと、それが「制限」として感じられたのです。
もしかしたら、制限のない世界を思い出したのかもしれません。
けれどもその“神さま”は、その「制限」が現象世界固有の属性であることを知りませんでしたので、“自分”という「個」でありながら、なおかつその制限の彼方を望みたくなったのです。
その“神さま”は「個」を捨てるつもりはありませんでした。
ただ、<全体>の中での“自分”の位置をどうしても知りたかったのです。
“神さま”の意識は必然的に“根源の二極”の均衡点を探す結果になりました。
その瞬間、レッドの光は反転してグリーンの光となっていました。
かくして出現したのが“見晴しへの願望”(グリーン)の光です。
“見晴しへの願望”(グリーン)とは、<全体>と、「個」の遍歴と、いま肉体を持って存在している“自分”の間に調和点を見つけようとする志です。
オーラソーマの「カラーローズ」には、ブルーイエローの中間点
      時計の文字盤の2時の位置に、グリーンのライト

が投光されました。(ライトの大きさは文字盤と同じ大きさの円です。)
これで、「カラーローズ」には
「青」(0時の位置)と「黄」(4時の位置)と「赤」(8時の位置)の “基盤の三原色”に、「緑」(2時の位置)という“原色の反転色”が加わりました。

$オーラソーマ総合情報サイト・ブログ-カラーローズ

さて、霊と魂と肉体の間にバランスを見出そうとするグリーンの光は、どんな光景を見るでしょうか。

このコーナーは、以前[箸休め]として書いた内容を微修正しています。
オーラソーマとは一応“関係ない”という「免責条項」をお忘れなくね。(^^;)
pari 記