グラストンベリー紀行 その1
今年、イギリス グラストンベリーツアーに行ってきました。 これからその写真をご紹介していきますね。 お楽しみに。 Much love to you Komala 黒田コマラさんプロフィールはこちら h…
黒田コマラさんのオーラソーマ
今年、イギリス グラストンベリーツアーに行ってきました。 これからその写真をご紹介していきますね。 お楽しみに。 Much love to you Komala 黒田コマラさんプロフィールはこちら h…
メルマガ・初心者Q&A
この初心者Q&Aコーナーでは、メルマガ「オーラソーマ通信」に寄せられた質問コーナーで掲載された回答から紹介しています。このコーナーに寄せられた質問は随時「オーラソーマ通信」にて回答していきます。みなさ…
読書案内
パワーか、フォースか―人間のレベルを測る科学/デヴィッド・R. ホーキンズ ¥2,940 Amazon.co.jp本ももちろんひとつの情報の形であり、形である以上固有の姿をもっています。 現れの世界で…
タロットの旅
今回のボトルは5番、ヴィッキーさんの魂のボトルでもあり、ヴィッキーボトルと呼ばれています。 上がイエロー、下がレッドなので、サンライズ / サンセットのボトルとも言われています。対応するタロットは法王…
「リヴィングエナジー」より
3つの王国の精霊がともに働けるような器 「オーラソーマとは何か?」から 前々回、前回と、「オーラソーマとは何か?」を語るマイク・ブース氏の言葉をご紹介してきました。オーラソーマが“魂を映…
スペシャルゲスト☆
昨日発行のメールマガジン「オーラソーマ通信」の巻頭エッセイより。 たくさんの方々にお読みいただきたいと思い、転載をさせていただきます。日ましに朝晩の秋の虫の声が大きくなり、昼間のセミの声も名残惜しく感…
メルマガ・初心者Q&A
この初心者Q&Aコーナーでは、メルマガ「オーラソーマ通信」に寄せられた質問コーナーで掲載された回答から紹介しています。このコーナーに寄せられた質問は随時「オーラソーマ通信」にて回答していきます。みなさ…
pariさんの「オーラソーマ辞書」
B017 トルバドール I(吟遊詩人 I)/ 希望(グリーン/ヴァイオレット)の見出し語『オーラソーマ辞書』では、サイトに掲載されているイクイリブリアムボトルの説明から、全角10文字の「見出し語」の抽…
「リヴィングエナジー」より
どのようにオーラソーマが生まれたか 「オーラソーマとは何か?」から 前回は、オーラソーマを少しでも知っている者なら必ず聞いたことのある「魂の鏡」という言葉について、マイク・ブース氏に丁寧…
スペシャルゲスト☆
昨日発行のメールマガジン「オーラソーマ通信」の巻頭エッセイより。 たくさんの方々にお読みいただきたいと思い、転載をさせていただきます。今週は、柏村かおりさんの「B109 大天使ザカリエル」。このボトル…