思い通りに生きる人の引き寄せの法則 続き
思い通りに生きる人の引き寄せの法則/ウエイン・W・ダイアー ¥1,890 Amazon.co.jp前回の続きです。 私たちは宇宙の意図の一部であり、宇宙の意図によって創り出され、宇宙の意図とともにある…
思い通りに生きる人の引き寄せの法則/ウエイン・W・ダイアー ¥1,890 Amazon.co.jp前回の続きです。 私たちは宇宙の意図の一部であり、宇宙の意図によって創り出され、宇宙の意図とともにある…
自分は誰なのか?「カウンセリング 『内なる宝への扉への鍵』」からの抜粋 「カウンセリング」という技術の“意味”というか“社会的役割”を一言で表すとすれば、どういうことになるんでしょう?ち…
引き寄せの法則、というのはさまざまなレベルで理解が可能ですし、また、さまざまな観点の本も出版されています。今回は、ウエイン・W・ダイアーという人の書いたThe Power of Intention L…
この初心者Q&Aコーナーでは、メルマガ「オーラソーマ通信」に寄せられた質問コーナーで掲載された回答から紹介しています。このコーナーに寄せられた質問は随時「オーラソーマ通信」にて回答していきます。みなさ…
メルマガ「オーラソーマ通信」では、毎月一度 Daso さんに「ピュタゴラス数秘学」を連載していただいています。 「ピュタゴラス数秘」のメッセージは、「あるがままの自分自身」を見いだすこと…
前回の続きです。 目に見えるマスター、つまりは人間としてのマスターとは、どういう存在なのでしょうか。 もともと日本では禅師、つまり禅マスターという人々が存在し、それが日本の精神のバックボーンのひとつを…
今日は、セドナの町をご案内します。 これは前回もご紹介したコーヒーポットロック。 右下に家が建っています・・・が、よく見ないとあまり目立ちません。 これはセドナのエアーポートから見下ろした町並み。 遠…
●色彩心理の図式「カラーローズ」でのゴールドの位置 たしかに、相対二元の物理次元はあまりにも濃密な生命世界とも言えます。 気がついてみれば、その濃密さをある種の“拘束”“制限”のように感じて、この物理…
タロットとオーラソーマというテーマを考えてみたいと思います。タロットは、オーラソーマではレベル3で学びます。 http://aura-soma.co.jp/products/publication/t…
以前にも第4チャクラにある池の冬の様子を映しましたが、今回は7月に咲く蓮の花の写真です。 Love 黒田コマラ 記 黒田コマラさんプロフィールはこちら http://aura-soma.jp/work…