イベント「ハート瞑想とライブミュージック」報告
先日は、代官山蔦谷書店と同じ敷地内にあるガーデンギャラリーのスペースで、ユニティインスティチュートのディレクターのプラサードとアルヴィナ(通訳は黒田コマラさん)、そして世界的に活躍しているキーボード奏…
先日は、代官山蔦谷書店と同じ敷地内にあるガーデンギャラリーのスペースで、ユニティインスティチュートのディレクターのプラサードとアルヴィナ(通訳は黒田コマラさん)、そして世界的に活躍しているキーボード奏…
B034 ヴィーナスの誕生(ピンク/ターコイズ)の見出し語「オーラソーマ総合情報サイト」のイクイリブリアムボトルの説明に基づいた新シリーズをお届けしています。題して「オーラソーマ大辞典」シリーズ。一本…
みなさま、こんにちは。 AEOS担当の増渕です。3月に入り、花粉症まっただなかの私ですが、春のあたたかな日差しのぬくもりを感じたり、沈丁花の香りにうっとりしたり、街のお花屋さんは色とりどりの花でにぎや…
相互依存とは、応答する能力 「新しいポマンダー(コーラルポマンダー)」から マイク・ブース 現れの世界では独立したものは何もありま…
B033 ドルフィン/目的のある平和(ロイヤルブルー/ターコイズ)の見出し語「オーラソーマ総合情報サイト」のイクイリブリアムボトルの説明に基づいた新シリーズをお届けしています。題して「オーラソーマ大辞…
B032 ソフィア(ロイヤルブルー/ゴールド)の見出し語「オーラソーマ総合情報サイト」のイクイリブリアムボトルの説明に基づいた新シリーズをお届けしています。題して「オーラソーマ大辞典」シリーズ。一本一…
先日、オーストラリアのヌラとラハシャのところを訪れてきました。ツアーを主催して、彼らが住むゴールドコーストのバイロンベイというところでのコースでした。以前、確か数年前に、オーラソーマのティーチャーコー…
カウンセリングとは 「ラハシャ・インタビュー」から ラハシャ ラハシャ博士の「ハートからのカウンセリング」は、西洋世界で一般的ないわゆるフロイト流の精神分析的なカウンセ…
B031 泉(グリーン/ゴールド)の見出し語「オーラソーマ総合情報サイト」のイクイリブリアムボトルの説明に基づいた新シリーズをお届けしています。題して「オーラソーマ大辞典」シリーズ。一本一本取り上げな…
オーラソーマのすばらしさ 「ワドゥダとのインタビュー」から ワドゥダ 今回はオーラソーマが日本に紹介されるきっかけの一つを作ったリーラの文章をご紹介しようと思いま…