https://artbeing.com/aura-soma/equi/B073.html
B73 Chang Tsu(荘子)
(ゴールド/クリアー シェイクすると:ペールゴールド)
メインテーマ:深い洞察を伝える
アファメーション:幸せな人とは、自分のことを笑える人です。
ヴィッキーさんのキーワード:自己の深みからの知恵
生命の木に対応するタロットカードは
「ペンタクルの6(Six of Pentacles)」です。
http://artbeing.com/aura-soma/reading/tarot-B073.html
今回のボトルは、「B73 Chang Tsu(荘子)」です。
上がゴールドで、下がクリヤーのボトルです。
荘子は老子とともに「老荘思想」として、ひとまとめにされることが
多いですね。
ちなみに、オーラソーマでは、老子のボトルは上がブルーで下が
クリヤーです。
https://artbeing.com/aura-soma/equi/B060.html
老荘思想は「道」(タオ)を説いています。
では、その「道」というのはなんでしょうか?
『老子』は「道の道とすべきは、常の道に非ず」と言っていますし、
荘子は「道は昭(あき)らかなれば而(すなわ)ち道ならず」
(斉物論篇)というふうに言っています。
つまり道というのは、曰く言い難し、ということで、言葉では表現
できないものだって言っているわけですが、あえて言えば、
私たちを生かしている生命原理のようなものと言えるかもしれません。
オーラソーマのボトルでは老子と荘子に共通しているのは、
下のクリヤーの部分です。
つまり、このクリヤーが「道」を表しています。
そして老子は上がブルーで、汝の意志のなすがままに、
無為自然ということを表しています。
荘子は上がゴールドで、真の自己、ないし深い知恵を表しています。
つまり、真の自己を知ることが知恵であり、真の自己を知れば、
万物と触れ合いながら自らは安らかでいることができるということが
「道」だということを表しています。
つまりほんとうの自己を知った人は、何があっても、自分の中心
では何事にも惑わされないでいることができるということです。
そこで、自己とは何かということについて、「荘子」には胡蝶の夢
という有名なお話があります。
それがこの荘子のボトルのタロットカードに描かれています。
このボトルの生命の木に対応するタロットカードは
「ペンタクルの6(Six of Pentacles)」です。
http://artbeing.com/aura-soma/reading/tarot-B073.html
例によって「カードを拡大」のボタンをクリックすると
この画像が画面に大きく表示されます。
このタロットカードの図には、荘子が蝶になっている図が
描かれています。
これは『荘子』斉物論篇の「胡蝶の夢」の話を絵にしている
ようです。
それは、こういう話です。
昔ある春の日のこと、私、荘周(そう・しゅう)は、夢のなかで
蝶になって、ひらひらと花から花へと飛び回っていた。
まったく蝶そのものになりきって。
私は自分が周であることなどには気づかず、
蝶そのものの幸福感に酔っていた。
と、突然、その夢のなかの蝶が目を覚ますと
夢見る前の私自身にもどっていた・・・。
そこで荘子は、わからなくなったんですね。
果たして自分が夢のなかで蝶になっていたのか、
それとも、蝶が夢のなかで荘子になっている夢を
見ているのか?
はて、自分は人間なのか蝶なのか?
つまり、自分は誰なのか?
それは頭で考えて得られるものではありません。
その問いとともに、このボトルをゴールドの領域、
オーラソーマいうところのツルーカラー(真の自分の色)の
領域に塗りながら、自分自身を感じてみてくださいね。
このボトルについてのキーワードは
「オーラソーマ辞書」をご覧ください。
https://aura-soma.jp/blog/archives/40803
このボトルについては、以前メルマガでも紹介しています。
https://aura-soma.jp/blog/archives/47473
https://aura-soma.jp/blog/archives/47487
えたに 記
☆「B73 Chang Tsu(荘子)のボトルは、
こちらに詳細が掲載、ご購入いただけます。