
 
はじめてのオーラソーマ No.131 2018.8.3
みなさん、こんにちは。
えつこです。
いつもメルマガ「はじめてのオーラソーマ」をお読みいただき、ありがとうございます。
先月、『オーラソーマポマンダー すべてがわかるー歴史から使い方までー』PDFブックのプレゼントキャンペーンがありましたが、みなさまは手にとっていただけましたでしょうか?
 
191ページの小冊子は読みごたえがありますよね。太っ腹な企画でした。
ご意見、ご感想などがございましたら、ぜひ「☆読者のみなさまからの声をお待ちしております☆」コーナーまでメッセージをお寄せください。
これからも、みなさまにとって役に立つ情報をお届けできたらと思っています。
ひきつづき、≪はじメル≫をどうぞご愛読くださいね。
さて、今回はいつもと違った角度でオーラソーマを見ていきたいと思います。
「オンラインショップ 人気イクイリブリアムランキング ベスト10★」です。
 1位 B11  エッセネボトル1(クリアー/ピンク)
 2位 B26  エーテルレスキュー/ハンプティ・ダンプティボトル
         (オレンジ/オレンジ)
 3位 B54  セラピスベイ(クリアー/クリアー)
 4位 B01  フィジカルレスキュー(ブルー/ディープマゼンタ)
 5位 B05  サンライズ/サンセットボトル(イエロー/レッド)
 6位 B04  サンライトボトル(イエロー/ゴールド)
 7位 B104 大天使カマエル(イリデセントローズピンク/マゼンタ)
 8位 B87  愛の叡智(ペールコーラル/ペールコーラル)
 9位 B52  レディナダ(ペールピンク/ペールピンク)
10位 B23  愛と光(ローズピンク/ピンク)
なじみのあるボトルや、使ったことのあるボトルがあるかもしれません。
こうして見ると、人気のボトルにも傾向があるようです。
<人気の色>
1位はダントツでピンクでしたね。
上下層で20ポイントだとすると、そのうちの6ポイント(約3割)はピンクです。
ピンクには愛や思いやり、やさしさや受容性、あるがままの自分を愛する・・・などのキーワードがあります。
誰しも多かれ少なかれ悩みはありますから、今ある環境や自分自身について「こんなはずじゃない」とか「これは嫌だ」というふうに、なかなか「イエス」と言えないかもしれません。
理想の自分になるのではなく、あるがままを受容することは、ある意味ハードルが高く感じられます。
ハードルが高いと思えることに向き合うためのサポートをピンクのボトルはしてくれます。
8位のペールコーラルも「愛の叡智」ですから、全体にテーマは「愛」なのですね。
<ベスト3>
ベスト3は以下のとおりです。
1位 B11 エッセネボトル1(クリアー/ピンク)
2位 B26 エーテルレスキュー/ハンプティ・ダンプティボトル(オレンジ/オレンジ)
3位 B54 セラピスベイ(クリアー/クリアー)
B11のテーマは「愛」
B26のテーマは「ショック」
B54のテーマは「浄化」
この三大要素は、わたしたちにとって普遍的なテーマでもあるようです。
<番外編>
先ほどのイクイリブリアムベスト3を見てみると、わたしたちのオーラを保護するポマンダーも・・・
この3種類を日常的に使ってみるといいかもしれません。
気になった方は、『オーラソーマポマンダー すべてがわかるー歴史から使い方までー』PDFブックでチェックしてみてくださいね。
【レスキューボトル・チャクラセット】
1位 B11 エッセネボトル1(クリアー/ピンク)
2位 B26 エーテルレスキュー/ハンプティ・ダンプティボトル
   (オレンジ/オレンジ)
4位 B01 フィジカルレスキュー(ブルー/ディープマゼンタ)
6位 B04  サンライトボトル(イエロー/ゴールド)
ランキングには、たくさんのレスキューボトルが含まれていました。
なかでも、上記の4本は緊急時に役立つポケットレスキュー(プラスティック容器)があるものです。
そして・・・
B26は第2チャクラ
B01は第5チャクラ
B04は第3チャクラ
とのつながりが、また、B05は第1チャクラとのつながりがあります。
※ブログ「えつこの部屋」でもさまざまなお話がお読みいただけます。
ぜひ、のぞいてみてくださいね!
 
☆メルマガ「はじめてのオーラソーマ」バックナンバー/ランキングはこちらでご覧いただけます。どうぞ、ご活用ください。
 
 
☆アートビーングのオーラソーマ、インスタグラム更新中!
「あなたが選ぶ色から、
 あなた自身が見えてくる」
オーラソーマ通販専門店アートビーングの公式インスタグラムアカウントがオープンしました!
ぜひ、あなたもフォローして、オーラソーマの美しい画像とともに発信されるメッセージをお楽しみくださいね。
 
☆読者のみなさまからの声をお待ちしております☆
メルマガ「はじめてのオーラソーマ」は、まだまだ発展途上中。
読者のみなさまとの交流のなかで、あらたな可能性をどんどん模索していけたらと思っております。
ご意見&ご感想&ご質問、そのほかなんでもシェアしたいことがありましたら、お気軽に、コメントをこちらまでお送りください。
みなさまからのメッセージを、心よりたのしみにしております☆
 










 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 






 











