大きな変化の時代にはエネルギーをもらう必要も:「はじめてのオーラソーマ」第96号
はじめてのオーラソーマ No.096 2017.11.28 みなさん、こんにちは。 えつこです。 今日もメルマガ「はじめてのオーラソーマ」をお読みいただき、ありがとうございます。 今回は第96号、…
 pariさんの「はじメル」お悩み相談
pariさんの「はじメル」お悩み相談
はじめてのオーラソーマ No.096 2017.11.28 みなさん、こんにちは。 えつこです。 今日もメルマガ「はじめてのオーラソーマ」をお読みいただき、ありがとうございます。 今回は第96号、…
 えつこさんの「はじメル」ASミニ情報
えつこさんの「はじメル」ASミニ情報
はじめてのオーラソーマ No.095 2017.11.21 みなさん、こんにちは。 えつこです。 いつもメルマガ「はじめてのオーラソーマ」をお読みいただき、ありがとうございます。 先日、友だちが入…
 えつこさんの「はじメル」豆知識
えつこさんの「はじメル」豆知識
オーラソーマの豆知識を、「かるた」のように文字にあわせて、ひとつずつお伝えしていく新コーナー。 「ルミナスエッグ」 私たちのオーラが乱れているとき、 そのエネルギーの様子はギザギザだったり トゲトゲし…
 pariさんの「はじメル」お悩み相談
pariさんの「はじメル」お悩み相談
はじめてのオーラソーマ No.092 2017.11.14 みなさん、こんにちは。 えつこです。 今日もメルマガ「はじめてのオーラソーマ」をお読みいただき、ありがとうございます。 今回は第94号、…
 「リヴィングエナジー」より
「リヴィングエナジー」より
スピリチュアルな世界の言い方にこんなのがあります。 人間が人生をかけて求めに求めているものとは、その求めた究極の状態こそが自分の現状だったという理解に到達することだと。 これではまるで、何も求める必要…
 お知らせ
お知らせ
メルマガ「はじめてのオーラソーマ」第169号、明日配信! えつこさんより、思いがけず割れてギフトとなった「B07 ゲッセマネの園」ボトルのお話です。 フレッシュな緑がうつくしい、葉桜の季節となりました…
 タロットの旅
タロットの旅
今回のボトルは、B77で、ボトルの名前はカップ。 http://artbeing.com/aura-soma/equi/B077.html 上の色がクリヤーで、下の色がマゼンタです。 すべての色を含ん…
 ヴィッキーさん物語
ヴィッキーさん物語
オーラソーマには色を配置するテンプレートが大きく分けて2種類ありますよね。 ひとつは人間のチャクラと色の対応させて、色彩を垂直方向に縦に並べて配置する図式で、これにはボトルを強く振って乳化させた液体を…
 ハミングバードさん「はじメル」要約
ハミングバードさん「はじメル」要約
4月に入り、新たな学びや仕事をはじめるなど、新しい人生の一歩を踏みだした方は多くいらっしゃることと思います。 そして、日本も新元号「令和」が発表され、5月1日には大きな一歩を踏みだそうとしていますね。…
 えつこの部屋
えつこの部屋
今年のゴールデンウィークは10連休ですね。 朝日新聞社の全国世論調査(電話)では、 男性は「うれしい」43%が、「うれしくない」40%より少し多くて、 女性は「うれしくない」51%が、「うれしい」は2…