鎌倉歳時記・鎌倉祭り
先日、鎌倉散策に出かけたところ、ちょうど鎌倉祭りの若宮大路パレードの真っ最中でした。 http://www8.plala.or.jp/bosatsu/gyoji-maturi/kamakura-mat…
先日、鎌倉散策に出かけたところ、ちょうど鎌倉祭りの若宮大路パレードの真っ最中でした。 http://www8.plala.or.jp/bosatsu/gyoji-maturi/kamakura-mat…
前回の続きです。 「心はどこにあるか?」ということについて、大きく分けて三つの考え方があります。「唯物論」では、存在するのは脳だけで、その上にソフトウェアとしての精神が乗っていると考えます。 「物心二…
「もう用意ができたんじゃないの?」 「相川七瀬インタビュー 色を探して世界を旅する」から ひところと比べると、現在は霊的世界もずいぶん世間の表面に現れてきましたね。どうなんでしょ…
今回のボトルは24番、「新たなるメッセージ」。メインテーマは「新たなる可能性」。春先の新しい命が芽吹く今の季節にふさわしいテーマですね。例によってタロットを見てみましょう。生命の木に対応するタロットカ…
B102 大天使サミエル(ディープオリーブグリーン/ディープマジェンタ)の見出し語『オーラソーマ辞書』では、サイトに掲載されているイクイリブリアムボトルの説明から、全角18文字以内を目安に「キーセンテ…
カラーダイアリーの相互リンクイベントとして、オーラソーマカラーダイアリーお茶会が各地で開催中です。 http://d.aura-soma.co.jp/teaparty/オーラソーマってどんなものだろう…
皆さん、いかがお過ごしですか?4月に入り桜も咲き、春の花々も彩り美しく咲きはじめましたね。 そして、新社会人、新入学と新しいはじまりの季節になりました。私たち和尚アートユニティも新しいことがはじまりま…
最近「意識とは何か」ということを考えながら、いろいろな本を読むことが多いのですが、そのなかで興味深い2冊の本に出会いました。一冊は「ダライ・ラマ 科学への旅 原子の中の宇宙」。ダライ・ラマ 科学への旅…
テットフォードの場所など 「日本語版の再創刊にあたって」から 篠原さちえ だいぶ奥深い話が続きました。このへんで、ちょっと気を変えて、軽い話題にしましょうか。なーんにも考えこまなく…
~あなたの輝きを引き出す、心のサプリのようなメッセージを目指して~ 『オーラソーマ カラーダイアリー版 ボトルメッセージ』 連載15回目となる今回は番外編で、昨年より私が取り組んでいることを取り上げさ…