お盆は、コマラのレベル2が開催されました。

久しぶりの参加者さんとも再会できるとあって、たのしみです。
レベル2は、レベル1で学んだ内容をさらに拡大しながら学びます。
よく、
「レベル1が消化できてなくて……。」
と言われるのですが、
これまで、
「消化しました。バッチリです!」
という生徒さんに会ったことは、ほぼない気がします。

(画像は、3つの傾向についてのイエローの”わからない”の図。)
レベル1では、たくさんのあたらしいことを学びました。
その最中は分かっていても、
あとでわからなくなることもあれば、
いそがしくて復習する時間もなかったりします。
そこを「出来ない……」と責めるのではなくて、
レベル1を学ぶ前より「こんなに知っていることが増えた!」と
思うといいかもしれませんね。

そして、1度聞いたことは記憶に残っています。
レベル2は、おさらいも兼ねてスタートしていくので、
だんたんと記憶がよみがってきますよ。
さらに、
同じフレーズを聞いてもそのときによって感じることもちがうので、
100%オッケーでなくてもだいじょうぶで、
こうして何度も触れるのがいいと思います。

学びも体験も、積み重ねることでより浸透していきます。
レベル2は、感情のコースです。
わたしたちはふだん思考をつかっているので、
この「感じる」ということは、
わからなかったり、ひとによっては恐かったりもします。
でも、色を通して「感じる」という扉を開いていくと、
より人間らしくトータルに生きることを可能にしていき、
イエローの喜びとつながることもできます。
レベル2の学びでさらにあたらしい見方が増えてくるので、
コンサルテーションにも幅がでてきます。
その引き出しが増えた中から、
自分の得意なところを伸ばしていけます。

(画像は、コマラの描いたコンサルテーションの様子。
★スターがたいせつ)
クイントエッセンスとマスターでは、
フィールドワークもありました。

みなさん、とても深い体験をされました。
クリスタルのワークもおたのしみのひとつですね。

コマラのクリスタルはキラキラしていました。
愛されているのが伝わってきました。

数秘の時間もたのしかったです。

こちらは数秘を取り入れたコンサルテーションの様子です。

コースの最後に、
「ありのままでいられる、心地いい場所」
とお話されていたのが、印象的でした。

次のステップのレベル3は、9/21(土)-24(火)です。
そして、次回のレベル2は、2020年の2/8(土)-11(火・祝)の開催が決まりました。

これから学びたい方は、
10/18(金)-20(日) エッセンシャルズプレゼンターコースや、
11/21(木)-24(日) レベル1(講師:えつこ)もあります。
タイミングの合う方、ぜひご参加くださいね。
<おまけ>
レベル2のスイーツは、イエローでコーディネイトしました。
パイナップル入りのゼリー。

抹茶あんず。

最後は、乾杯しました。

ではね。
えつこ