石黒寛子さんの「オーラソーマとクリエイティビティー」vol.14
皆さま、こんにちは。昨年の11月以来ですので、こちらではお久しぶりになりますね。なんとなく、今年の春の訪れを、今日のあたたかな日差しのなかに、感じています。新しい季節がやってくる前に、必ず最初に在るの…
寛子さんのオーラソーマと創造性
皆さま、こんにちは。昨年の11月以来ですので、こちらではお久しぶりになりますね。なんとなく、今年の春の訪れを、今日のあたたかな日差しのなかに、感じています。新しい季節がやってくる前に、必ず最初に在るの…
pariさんの「オーラソーマ辞書」
B034 ヴィーナスの誕生(ピンク/ターコイズ)の見出し語「オーラソーマ総合情報サイト」のイクイリブリアムボトルの説明に基づいた新シリーズをお届けしています。題して「オーラソーマ大辞典」シリーズ。一本…
お知らせ
カラーダイアリーの相互リンクイベントとして、オーラソーマカラーダイアリーお茶会が各地で開催中です。 http://d.aura-soma.co.jp/teaparty/オーラソーマってどんなものだろう…
AEOSプロダクツご案内
みなさま、こんにちは。 AEOS担当の増渕です。3月に入り、花粉症まっただなかの私ですが、春のあたたかな日差しのぬくもりを感じたり、沈丁花の香りにうっとりしたり、街のお花屋さんは色とりどりの花でにぎや…
「リヴィングエナジー」より
相互依存とは、応答する能力 「新しいポマンダー(コーラルポマンダー)」から マイク・ブース 現れの世界では独立したものは何もありま…
鮎沢玲子さんの「日本の色」シリーズ
日本の色のなかには、白を表現するさまざまな色名があります。 純白、乳白色、真珠色、銀白色、卯の花色、胡粉(ごふん)、氷色などです。 なかでも、特に文学的でロマンティックに感じる色名に、「月白」がありま…
pariさんの「オーラソーマ辞書」
B033 ドルフィン/目的のある平和(ロイヤルブルー/ターコイズ)の見出し語「オーラソーマ総合情報サイト」のイクイリブリアムボトルの説明に基づいた新シリーズをお届けしています。題して「オーラソーマ大辞…
天使いろいろ
大天使ダニエルが誕生して、これまでにない人気を博しているようですが、はや2ヶ月が過ぎ、そのダニエル旋風も少し落ち着いてきたころでしょうか? 私も今回、最初に驚いたのは、ダニエルの誕生を知るやいなや、生…
お知らせ
カラーダイアリーの相互リンクイベントとして、オーラソーマカラーダイアリーお茶会が各地で開催中です。 http://d.aura-soma.co.jp/teaparty/オーラソーマってどんなものだろう…
コースのご案内
和尚アートユニティで行われる、今後のオーラソーマ講座と英国オーラソーマアカデミー認定講座のスケジュールをお知らせいたします。—————…