メルマガ「はじめてのオーラソーマ」第203号、明日配信!
メルマガ「はじめてのオーラソーマ」第203号、明日配信! えつこさんより、2019年 オーラソーマ&和尚アートユニティ ザ・ベストテン! です。 今年も一年間、メルマガ「はじめてのオーラソーマ」をご愛…
お知らせ
メルマガ「はじめてのオーラソーマ」第203号、明日配信! えつこさんより、2019年 オーラソーマ&和尚アートユニティ ザ・ベストテン! です。 今年も一年間、メルマガ「はじめてのオーラソーマ」をご愛…
スペシャルゲスト☆
今回、このようなシェアの機会をいただいたことに心から感謝を申し上げます。 今夏9月14日~17日に、イギリス・デヴォーラで開催されたT1トレーニングに参加しました。 そして偶然にも、1ヶ月後の10月1…
えつこの部屋
もうすぐクリスマスですね。 キラキラと輝くイルミネーションを見たり、 どこからかロマンチックな曲が流れてくると、 より一層ムードが高まりますね。 スタッフのお子さんは、サンタさんにお願いをしたようです…
お知らせ
メルマガ「オーラソーマ通信」第935号、明日配信です! 巻頭は、岩木香織さんの≪はじめてのレベル1コース≫です。 「はじめて開催したレベル1コースはどうでしたか?」 ・・・と聞かれると、授業の内容やオ…
pariさんのカラーローズ随想
色彩心理の図式「カラーローズ」:イエローの心理 前回は、「光」が森羅万象として目に見える世界に姿を現してくるときに、最初ににじみ出してくる色が「ブルー」なのだというお話をしました。 「時間的風景に喩え…
えつこさんの「はじメル」豆知識
オーラソーマの豆知識を、「かるた」のように文字にあわせて、ひとつずつお伝えしていくコーナー。 「涙」 ヴィッキーさんはクリアーを 「流されなかった涙の井戸」というふうに表現をしました。 苦しいとき、 …
pariさんの「はじメル」お悩み相談
はじめてのオーラソーマ No.202 2019.12.13 みなさん、こんにちは。えつこです。 「はじめてのオーラソーマ」をお読みいただき、ありがとうございます。 先週末は、新イクイリブリアム「B…
「リヴィングエナジー」より
この多様な生物種が生息する生命世界(現象世界)は、そこに生きるあらゆる生命体が別の生命体を食べるという形で維持されていることはご存知だと思います。 現象世界全体がとる一瞬一瞬の【見かけ】は異なっても、…
お知らせ
メルマガ「はじめてのオーラソーマ」第202号、明日配信です! ぱりさんの「お悩み別 ご相談コーナー」 今回のテーマは「自分を許す」です。 このタイトルを聞いて、どう思いましたか? 通常は「許せない」と…
えつこの部屋
月日が経つのは早いですね。あっという間に12月です。 ひと月ほど前に、オーラソーマエッセンシャルズのコースが開催されました。 2015年から開催されたこのコース。 3日間で開催されるのは、今回が最後と…