はじめてのオーラソーマ No.443 2024.1.3
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
えつこです。
今年もメルマガ「はじめてのオーラソーマ」をお読みいただき、ありがとうございます。
みなさま、お正月はいかがお過ごしでしたか?
長い方だと、9連休という方もいらっしゃるようです。
海外だとこれぐらいの長期休暇は当たり前ですが、日本ではなかなかない長さですね。
ゆっくり休めた方、家族やプライベートで忙しかった方、お仕事していた方・・・。
年末年始はさまざまにお過ごしされたかと思いますが、来週からはいつもの日常が戻ってきますね。
今年は巳年ですね。
巳は、「再生と変化」を象徴しているそうです。
そして、数秘では2+0+2+5=9で、こちらも数字(ひと桁)の最後の数です。
そこで、今年もコマラさんに「オーラソーマイヤーボトル2025」を解説していただきました。
また、オーラソーマOAUクラブの会員ページ(無料)では、さらにくわしく解説をしています。
読み応えあるので、興味がある方はこちらもぜひのぞいてみてくださいね。
そして、このイヤーボトルについて、1月12日(日)にはZOOMのクラスも開催します。
題して≪2025年イヤーボトル「ハートの中のハート」≫
このスピーディな世の中で、ハートは私たちが失ってはいけない大切なものにつながることを思い出させてくれます。
よりハートとつながるために、最初にコマラさんのガイドでポマンダーを使った瞑想をします。
お持ちでしたら、エメラルドグリーンかターコイズのポマンダーをご準備くださいね。(なくても大丈夫です)
2025年は、「B09 ハートの中のハート」と「B87 愛の叡智」をペアで使うこともおすすめです。
私も年始にB09とB87をペアで使ってみようかなと思っています。
2025年のエネルギーをイクイリブリアムで感じてみたい方、ぜひご参加くださいね。
また、1月11日(土)は廣田雅美さんによる
≪輝く2025年に向けて ~カラー、ヌメロロジー(数秘術)、タロット、生命の木で読み解く~≫がZOOMにて開催されます。
生命の木にはたくさんの古代の叡智との関連がありますが、その素晴らしいツールを2025年バージョンで読み解いていきます。
「2025年、大きな変化があると言われていますが、変化の波を乗りこなして、私らしく輝く1年にしましょう~☆」とのメッセージを雅美さんよりいただきました。
そして、このクラスでは、2025年の「わたしだけの生命の木のマップ」を作ります。
「新しい年をどのように生きるか?」
そんなヒントに出会える楽しいクラスです。
最後にもうひとつ。
オーラソーマティーチャーの金井智子さんによる
≪八智風水~2025年立春 特別編~≫が1月18日(土)にZOOMにて開催されます。
風水は環境学で、占いではありません。
しかし、環境を整えると運も整っていきます。
オーラソーマのイクイリブリアムボトルも風水の観点で置いて、場を整えることもできます。
環境=掃除や断捨離ではないところも金井智子さんのクラスの特徴です。
大難は小難へ、いいことはよりいい方向へと自然の流れを使って整えていきます。
向かい風に向かっていくよりも追い風に乗った方が楽なように、コツがあります。
そのコツを「2025年どのように過ごすといいのか」をテーマに、お伝えいただきます。
金井智子さんの特徴は、情報量がとても多くて、通常の3倍はあるかも? というぐらいにお得なクラスです。
*以前に金井智子さんに執筆していただいたオーラソーマ通信は、こちらからお読みいただけます。
今すぐできる風水のアドバイスもお読みいただけます。
というわけで、すでに3つセットでお申込みいただいている方もいらっしゃるほど、どれも魅力満載なクラスです。
年始もみなさまのお役に立つクラスを準備しています。
さらに、毎年恒例のお楽しみ!
伊藤アジータさんによる数秘とオーラソーマについてのお話が、今年も届きました。
今年は「手放し」の年ということが、しっかり数字にも表れているようです。
まだお読みでない方は、こちらよりお読みくださいね。
ボリューム満載で読み応えがあります。
最後になりましたが、新しい年を元気に健やかに過ごされることへの願いを込めて、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
愛と光を。
えつこ