先月は、
パーソナルプレゼンテーションスキルのコースが開催されました。

コース名が長いですね。略して、PPSです。

去年と今年は、レベル3が終わったこの時期に開催をしています。
去年のブログ(「かがやくゴールドのPPSコースでした。」)を読んで、たのしそう!と参加を決めてくださった方もいらっしゃいました。
このコースは人前でプレゼンテーションするためのコースですが、
同時に、
“パーソナル”ですから、自分らしく、そして相手のギフトを見ていくコースです。
ですから、レベル2またはレベル3が修了された方は、
どなたでも参加できます。
「オーラソーマが好きなのに、他人にうまく伝えられない」
という方の参加が、もっとも多いかもしれません。
次に、
「だいすきなオーラソーマに、もっと気軽に親しんでもらいたい。」
そんなお声も多かったです。
オーラソーマについて、なんとなくわかっていたことや、
思い込んでいたことの確認など、
いざ発表するとなると、疑問点もたくさん出てきました。
オーラソーマ全般について復習をする過程にもなって、
とてもいいおさらいの場になりました。
工作の時間は、みなさん大熱中です。


立体的な作品も!


テラスでのランチは、ちょっと同窓会。

嫁のキッチンでのおしゃべりもたのしそう。

プレゼンテーションという堅苦しい、緊張するようなイメージとはちがって、
みなさん、とてもリラックスしていますね。
発表の順番を決めるくじ引きの仕込み中。

シンギングボウルの中に、運命の?くじが入っています。

さて、いよいよ各自発表です。

インセンスで整えて。

それぞれの個性がキラリ光っていました。
★たくさんの愛のスペースで、自分のありのままを表現することができ、感謝しています。
自分でも気づいたこと、でも表現するのが怖かったことも、
いっしょに参加した方々にギフトを見つけていただいたことで、
表現していいのだと確信できました。
プレゼンテーションのスキルもいろいろと学べてよかったです。
(50代 Eさま 自営業)
★悲観的な物の見方に変容が起き、
人のギフトを見るのがたのしくなった。
心のわだかまりがまたひとつ溶けた感じがした。
ありがとうございました。
(Mさま)

最終日のコンサルテーション。

記念撮影。

みなさんがこれからオーラソーマを紹介されていくのが、
たのしみです。
<おまけ>
スイーツは、紅玉のアップルタルト。

紅玉は生だと酸味があるのだけど、焼くと甘みがあっておいしいのですって。
この時期限定の紅玉が、無事に手に入ったとのことで、今回もリクエストしました。
<おまけ2>
オフィスの廊下にあるたくさんの配線が気になっていたところ、
コマラがかわいくまとめてくれました。

毛糸のモールはPPSの工作のグッズからピックアップ。
レインボーカラーに、思わず気分が明るくなります。
ではね。
えつこ