ありのままでいられる、心地いい場所、「オーラソーマ レベル2」。
お盆は、コマラのレベル2が開催されました。 久しぶりの参加者さんとも再会できるとあって、たのしみです。 レベル2は、レベル1で学んだ内容をさらに拡大しながら学びます。 よく、 「レベル1が消化でき…
お盆は、コマラのレベル2が開催されました。 久しぶりの参加者さんとも再会できるとあって、たのしみです。 レベル2は、レベル1で学んだ内容をさらに拡大しながら学びます。 よく、 「レベル1が消化でき…
オーラソーマの豆知識を、「かるた」のように文字にあわせて、ひとつずつお伝えしていくコーナー。 「ニューイーオンチャイルドセット」 子どものための イクイリブリアムボトルとして、 B11からB15、そし…
はじめてのオーラソーマ No.172 2019.5.17 みなさん、こんにちは。えつこです。 今日もはじめてのオーラソーマをお読みいただき、ありがとうございます。 今回は第172号、ぱりさんの「お…
はじめてのオーラソーマ No.171 2019.5.10 みなさん、こんにちは。 えつこです。 いつもメルマガ「はじめてのオーラソーマ」をお読みいただき、ありがとうございます。 去年、日本は高齢化…
先日は、 「人生をクリエイティブに生きる~悟りのシンクロニシティ~」が 開催されました。 この1Dayワークショップは、 2月に開催された「愛する人生を生きる」と同じシリーズ、 今度は「「人生をクリエ…
『オーラソーマ 奇跡のカラーヒーリング』を書いたとき、ヴィッキーさんは完全失明の状態ですから、もちろん自分で書いてはいません。 https://artbeing.com/cd_book/aurasom…
はじめてのオーラソーマ No.170 2019.5.3 みなさん、こんにちは。えつこです。 今日もはじめてのオーラソーマをお読みいただき、ありがとうございます。 今回は第170号、ぱりさんの「お悩…
オーラソーマの豆知識を、「かるた」のように文字にあわせて、ひとつずつお伝えしていくコーナー。 「ハニエル」 「B103 大天使ハニエル」 (オパーレセントペールブルー/ディープマゼンタ) オパーレセン…
はじめてのオーラソーマ No.169 2019.4.26 みなさん、こんにちは。 えつこです。 いつもメルマガ「はじめてのオーラソーマ」をお読みいただき、ありがとうございます。 日本中をやさしくピ…
オーラソーマの豆知識を、「かるた」のように文字にあわせて、ひとつずつお伝えしていくコーナー。 「ローズピンク」 レッドがピンクに近づいていく、 その間の色です。 「B23 愛と光」 ローズピンク 「…